大晦日のご挨拶
来年もM-1ファンの期待にそえるマッチメークやジム生に微力ながら、頑張りを
お手伝いできたら良いなと思っております。
皆様にとって素晴らしい一年であります様に…
尚、来年1月4,5,6日とAM10:00~12:00まで池袋支部にて子供の無料教室を
開催しますので、興味のある方は着替えを持参で遊びに来てください。
最近の彼の日課を書きたいと思う…朝一で足にボールペンを使ってリスを書くのである…それもここ最近3日間続けて書く…シャワーを浴びると必然的に薄れるので、書き足していくのである。
何気に質問した…僕『なんでリスを書くの?好きなの?』ブ『アローイ(美味しい笑)ギン(食べる笑)』僕『ギンって食わねーよリスなんて…』ブ『生で唐辛子と和えると美味いウンコを一緒に食べると最高に美味い』僕『…』さらにはいったいこの人は何を食べてるんだろう?と思い聞いてみた…話の中で美味しい順にランクを付けさした。
なぜだか暇を持て余してる40歳のおっさんは、ジムで相変わらず同じく暇を持て余している弟子どもと一緒に居た…そんな時僕宛に荷物が届く…なぜに僕宛?ジムで大人も子供も居るのに叫んだ『ちょっとー先生にサンタさんからクリスマスプレゼントが届いちゃったよ♡』ガサガサと長靴型の袋に入っている物を取り出す…わくわくな気分だ♡
隣でニヤニヤしてた柴が言う『先生それチョッパーじゃないの?』どうなんだろうか?箱のふたを開けると×の付いたピンクの帽子が見えてきた…『柴~なんかお前の言ってる事が鉄板みたいよ…チョッパーぽい』取り出すとご対面チョッパーでした…送り主のサンタクロースならぬサクラクロースありがとう♡大切にします。
☆★Bird Thongchai Profile☆★ 本名:アルバート・トンチャイ・メッキンタイア 英語表記:Albert Thongchai McIntyre 愛称:Bird-เบิร์ด-バード、ピー・バード(Bird兄さん) タイ語発音:トンチャイ・メッキンタイ 英語発音:トンチャイ・メッキンタイア 誕生日:1958年12月8日 出身:タイ・バンコク 父:James McIntyre-スコットランド人+タイ人(故人) 母:Udom McIntyre-マレーシア人(故人) 家族:6人の兄、 3人の姉、弟1人(故人) 身長:177 cm 体重:65 kg 血液型:O型
多分、こんな人は日本に居ないだろう…なぜかって?子供から爺さん、婆さんまでに愛される歌手なんです…しかも今年49歳です。
ここ2週間は、毎日池袋支部に通っている…寒い中、老体にムチ打ってだるまの様にまん丸に成るまで着込みバイクで通うのである…最近はよくおっさん一人じゃ辛いだろうって気を遣わせているのか、吉田塾のメンツが応援に来てくれる事が多い。
そろそろみなさん、家族や恋人同士の一大イベントのクリスマスがあります…ちなみに僕は幼少の時、まだこんな僕でもサンタさんを信じていました(爆)それでも年々歳をとり、あまり関心が持てなくなりました…そんなんでクリスマスはボケっとしているに違いありません。
そして街行く人を狙うガキども…でも怒ってはいけないのです…水道水ならまだしも、田舎に行った時なんか田んぼの水を汲んで掛けられそれが、カエル臭いガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ ン!!最悪でした。
さすがにお坊様には、こんな感じですが、警察官なんか全身びしょ濡れにされ拳銃なんかコンビニ袋で巻いてホルダーに差してましたから…
街中この日は、こんな感じで中には氷水を掛けるバカがいて震えが止まらなかった経験があります…何故だかパウダーを水で溶かして人の顔に塗りつけるのですが、ここ数年はどさくさ紛れで女性の身体に触る奴が増えた為禁止になってるみたいだけど、僕は女性からコップに継がれたドロドロのパウダー水を頭から掛けられたことが有るヽ(`⌒´メ)ノ
最終的には、子供は調子に乗って大人は酔っ払ってここまでエキサイトした事に発展する。
みなさんも一度体験してみてください。
昨日の朝、タムは無事帰国しました…悩み悩んで帰国が決まってからも毎日悩んで結論を出して帰国しました…童顔でも強く、層の厚いバンタム級で元ルンピニー4位、プロムエタイ協会6位にランクインし、両タイトルも経験しているほどの選手でした。
最近の新日本キックでの岡田武士戦では、判定勝ちで終わりました…毎日、毎日彼と話をしても彼の人生を淋しいからって言うだけで、僕の近くには置いておけません…それをやってしまうと自分の独り善がりになってしまうので、彼にすべてを任せました。
※写真は現役ランカー時代のタム(vs山本元気)まだうちに移籍前だったので、コムパヤック・フェアテックスの時のものです。
そして昨日成田まで、二人で一緒に行きました…車中での会話で、タムは言いました『自分一人の事だけしか考えてない自分が悪いと思った…考え過ぎて国に帰りたいって気持ちが強くて、周りが見えていなかった…でも国だけじゃなく日本にも愛する家族がたくさん居た、世話になった仲間やお兄ちゃん、お姉ちゃんを愛してるし、いつも思ってるって気付いた…それなら自分が一回国に帰って全ての事に決断を付けて2か月くらい休んで帰って来たい』って言われ僕は焦った…なぜなら空港に向かうタムのパスポートはリエントリーの手続きをしていなかったからだ、タムも必ず帰って来ると言うのでビザを残してやりたかったので空港でチェックインカウンターに着くと、スタッフに事情を説明してリエントリーの手続きを無理を承知で頼んだ…スタッフは『1回だけは出来る場合がありますが、はっきり言って分かりません…私が彼を連れて行って来ますから待っていて下さい。彼とはここで最後です…』二人は唖然としたが、時間も無いし涙も無く抱き合って別れた…カウンター付近の旅行者も居なくなりただじっと女性スタッフの報告を待った…30分ほどして女性スタッフが笑顔で帰って来た…『リエントリー出来ましたよ♡もう搭乗口まで私が連れて行ったのでご安心ください。』
2月の終りか3月の初めにタムは戻ってきそうです。
私事ですが、嬉しく思います。
止せば良いのに酔っ払った千佳子がまた着替えミット打ちを披露してました…写真にはありませんがタップなんて酔っ払いながらミットをやりましたが、終わってみたらお客さんから割り箸に挟んだ10万円のご祝儀が出てました(タップ、ラーメンでいいから奢りなさい)その後はお決まりで、ごちゃごちゃのパーティーになって行くのであった…
今週の21日から、毎週金曜日は天王台支部2階のタイレストラン『ムエタイフード』にてPM8:30よりムエタイショーを見ながら食事ができますのでみなさん、是非遊びに来て下さい。
はい!現在ライブで池袋の状況を更新してます…マートは初池袋でなんで来るんだろう?って感じですが、取り合えず手伝えって言ってます…僕は毎日一緒だし数ある弟のうちの一人なのでみんな同じですがやっぱり、普段マートを見るのは試合をするマートしか知らない人にとってはやっぱりスターみたいな存在らしいです。
池袋初仕事のマートの相手はI田さん…ここのジム?いや日本で一番のマートファンかもしれません。
その後も続くミット、ヘロヘロなりながらも3Rやり遂げました…さーこれからの時間、誰がマートに教わるのだろうか…後でまた更新します。
あっ明日は、大忘年会ですのでみなさん天王台ジムにPM4:00までにお越しください…それとファンも参加できる練習はAM11:00より始めますので参加してください。
マートは基本的に小さくて可愛い、屈託のない笑顔と明るい性格で大人気だ(→ิܫ←ิ) 先日携帯電話を買ってあげた時に契約に40分ほど掛かったので、ブラブラする事に…浅草の浅草寺が見たいと言うので一緒に行ってお参りをした。
強靭な肉体から繰り出されるパンチとキックで相手を壊してしまいます…そんなマートが明日の夕方から池袋支部に行って教えます。 マートに会いたい方は来て下さい 真ん中がミー左端がコム、今日もこの二人を空港まで見送り別れ際はいつも辛いんです…両手を合わせられ軽く会釈して『お兄ちゃん、本当にありがとう元気でね』ってな事を言われるのです。
毎回ですがタイ人相手に酔っ払っては拙いタイ語でみんなに言うセリフがあります『僕達は、民族も違うし血も違う、言葉だって違うけど心は一緒なんだジム生だって家族なんだ』って言います。
みんな共感してくれるので嬉しいのですが、別れ際はやはり淋しいです。 皆さんに急なお知らせがあります…スーパースターことタム君も今月の18日に帰国する事に成りました…毎日身近に居てなついてくる可愛い奴ですが、彼も自分の人生があります。両親を思い少しホームシックになっていたみたいですが、気持ちが和らぐまでそっとしておきたいです…いつでも帰れる場所だけは有りますから…ですから16日の忘年会は宣言しておきます酔っ払って泣きます多分
試合前、モンコンを外し祈りを込めた…試合が始まりローキックを何度も蹴るが距離が遠く空かされる場面が続いた。スタイルがファイターな銀次の距離じゃなかった。
それでも距離を潰して入るとフックで先にダウンを奪うが、対戦相手も強くガンガンと出てくる。
全14試合の興行だったが1番白熱した試合だった。お互いダウンを2回取り合って最終ラウンドに最悪な場面に遭遇した…お互いが蹴り合い弾けて倒れた。普通に立とうとしたらダウンを告げられた…ざわつく会場、野次が飛ぶ…タイミングが悪いと思ったのは僕だけじゃなかっただろう。倒れた時に言うならまだしも何テンポも遅れて言ったダウンコールに思い出した『うちのレフェリーダメだな』こう言う事か…結果判定負け
▼第7試合 日本フェザー級 3分3R○内田雅之(藤本/日本フェザー級5位)判定3-0 ※25-23、28-27、26-25●銀次(ウィラサクレック・フェアテックス)
この点数のバラバラ差にあきれ返った…まーその後、ご両親とお話ししましたが大変寛大な方達で、これからも大事に育てたいと思いました。
追加項目☆今、M-1イベントプロデューサーの森本から電話が有り、新日本の伊原代表が銀次の件で悪かったねと言ってきたらしいです。良い選手なのでまたお願いしますと言ってきたらしいです…さすが、漢伊原代表!
今回の作戦が的中した…相手は首相撲が出来ずヒザがドンドン決まる!組んでのヒザ、カウンターのテンカオなによりもそれを見事にできた事が凄かった!祝勝会ではヒザの達人ソムチャーイ高津に大絶賛されてたくらいだから。
試合前、『今日は、よっちゃんに教えてもらったヒザで勝つから』と言われ嬉しかったです。
試合後はホッとしたのか良い笑顔になっていました…でもカウンターのテンカオって度胸技なのにそれをやるんだからたいした運動神経だ(笑)計量時にも全日本キックの女性スタッフからは『試合なんてしそうに見えませんね』って言われてたし…
勝利後の記念撮影、明日は新日本キックに4人が参戦するけど全勝で今年を終わりにしたいです。
ちーちゃんおめでとうナイス!
なんだかウィラサクレック会長は、隠し事が大好きだ…ただ勘違いしてもらいたくないのは、自分が何かをやるって決めたら勝手に動く…そしてそれが出来上がるまで絶対に見せない。
M-1のチャンピオンも惜しみなく出場させますのでお楽しみに!それと同時に毎週金曜日にショーに参加してくれる選手を募集します。
出場規定:プロ、アマ、自薦、他薦何でも結構です。出場希望者は電話にてお知らせ下さい。
お客様の予約も受け付けていたします。予約順にリングサイドの席からご案内差し上げます。
営業時間AM11:00~AM2:00まで(長い…)年内は12/31~1/3まではお休みです。
選手、お客様予約電話番号 ムエタイスクール03-3876-4900 ムエタイフード04-7179-0092までよろしくお願いします。 ※もしかしたら大物がショーに出るかも…
国王は先日、脳血管障害で10月半ばから約3週間入院したばかりだが無事に退院されました。
先日、思い立った様におもちゃの雑誌を買った(年間2度ほど何故か買う)ページをめくる度にワクワクしてきた…RCカーって今の時代こんなに小さいのか?そんな感じだった。
子供の頃、ミクロマンって人形があって(関節可動型)今じゃキン肉マンシリーズまで売っていた…買っちゃった。
キューピーとアニメのコラボストラップ可愛いので二つ購入、携帯にはうなぎ犬のキューピーがぶら下がってる。
レジでお金を払おうとしたら、ハクション大魔王が出てくる壷のライターを発見!即購入!水色のはプチプチを永遠できるゲーム(?)らしいプチプチ…押してたら100回に1回の割合でワンだとかブーだとかの音が出た…819円したがもう飽きた。
財布に1万円入っていておもちゃに7,000円使って店を出ると、年末ジャンボ宝くじが売っていたので購入!自動的に小銭だけ残った…なんだかよく分からない衝動買いをしてしまった。